第30回衛星設計コンテスト 最終審査会受賞結果

第30回衛星設計コンテストの受賞作品が決定しました

11月12日(土)に最終審査会(ハイブリッド)を開催いたしました。受賞結果は以下のとおりです。

文部科学大臣賞 早稲田大学大学院、青山学院大学大学院、総合研究大学院大学、東京大学大学院、横浜国立大学大学院、京都大学大学院 水資源探査のための月周回衛星“Izumi” 設計の部
設計大賞 早稲田大学大学院、青山学院大学大学院、総合研究大学院大学、東京大学大学院、横浜国立大学大学院、京都大学大学院 水資源探査のための月周回衛星“Izumi” 設計の部
アイデア大賞 東北大学大学院、弘前大学、大分大学、慶応義塾大学 火星縦孔探査プロジェクト「HOTARU」 アイデアの部
ジュニア大賞 広島県立西条農業高等学校 農業女子が広島県の特産物残渣で昆虫宇宙食 ジュニアの部
日本機械学会 宇宙工学部門一般表彰 
スペースフロンティア
東京大学、University of Newcastle、University of New South Wales  Space Lifeboat アイデアの部
日本航空宇宙学会賞 長崎県立長崎西高等学校 月の自然エネルギーによる発電方法について ジュニアの部
電子情報通信学会賞 国立成功大学 汎用防災合成開口レーダ衛星 設計の部
地球電磁気・地球惑星圏学会賞 日本大学 稠密衛星観測による早期津波予測システム 設計の部
日本天文学会賞 東北大学大学院、弘前大学、大分大学、慶応義塾大学 火星縦孔探査プロジェクト「HOTARU」 アイデアの部
宇宙科学振興会賞 岐阜県立岐南工業高等学校 スペース サイエンス ラボ ジュニアの部
日本宇宙フォーラム賞 広島県立西条農業高等学校 農業女子が広島県の特産物残渣で昆虫宇宙食 ジュニアの部
日本ロケット協会宙女賞 長崎県立長崎東高等学校 衛星データ監視システムをつくる ジュニアの部
ジュニア実験賞 青森県立三沢高等学校 ミドリムシを利用した生物濾過と栄養飲料 ジュニアの部
審査委員長特別賞 東京学芸大学附属国際中等教育学校 オートファジーが癌細胞に与える影響 ジュニアの部
奨励賞 東京工業大学 軌道上クレープ調理実証機「すぺ〜ぷ」 アイデアの部
奨励賞 芝浦工業大学 PitM アイデアの部
ジュニア部門奨励賞 高知工業高等専門学校 地球の人工電波可視化衛星「HEIWA」 ジュニアの部
最優秀模型賞 東北大学大学院、弘前大学、大分大学、慶応義塾大学 火星縦孔探査プロジェクト「HOTARU」 アイデアの部

第30回衛星設計コンテスト 最終審査会について

第30回衛星設計コンテスト 最終審査会

日  時: 令和4年11月12日(土)9:45〜19:00
一般聴講: 当日はYoutubeよりライブ配信をいたします。

第30回衛星設計コンテスト 最終審査会 プログラム

※プログラム内容及び発表の順番は予告なく変更される場合があります。
09:45-10:00 開会挨拶、審査委員紹介
アイデアの部(4テーマ)
10:00-10:20 東京大学、University of Newcastle、University of New South WalesSpace Lifeboat
10:20-10:40 東京工業大学 軌道上クレープ調理実証機「すぺ~ぷ」
10:40-11:00 東北大学大学院、弘前大学、大分大学、慶応義塾大学 火星縦孔探査プロジェクト「HOTARU」
11:00-11:20 芝浦工業大学 PitM
11:20-12:20 昼食休憩
ジュニアの部(7テーマ)
12:20-12:25 長崎県立長崎東高等学校 衛星データ監視システムをつくる
12:25-12:30 高知工業高等専門学校 地球の人工電波可視化衛星「HEIWA」
12:30-12:35 広島県立西条農業高等学校 農業女子が広島県の特産物残渣で昆虫宇宙食
12:35-12:40 青森県立三沢高等学校 ミドリムシを利用した生物濾過と栄養飲料
12:40-12:45 長崎県立長崎西高等学校 月の自然エネルギーによる発電方法について
12:45-12:50 東京学芸大学附属国際中等教育学校 オートファジーが癌細胞に与える影響
12:50-12:55 岐阜県立岐南工業高等学校 スペース サイエンス ラボ
12:55-13:10 休憩
13:10-14:00 ジュニア部門質疑(ポスター前)
設計の部(3テーマ)
14:00-14:40 国立成功大学 汎用防災合成開口レーダ衛星
14:40-15:20 早稲田大学大学院、青山学院大学大学院、総合研究大学院大学、東京大学大学院、横浜国立大学大学院、京都大学大学院 水資源探査のための月周回衛星“Izumi”
15:20-15:30 休憩
15:30-16:10 日本大学 稠密衛星観測による早期津波予測システム
16:10-16:20 休憩
16:20-17:00 特別講演
「日本の大学衛星の歩みと成果 ~衛星設計コンテストからビジネス展開へ~」

東京大学 大学院工学系研究科
中須賀 真一 教授

17:00-17:40 表彰式、審査委員長講評、閉会挨拶
17:45-19:00 懇談会(会場参加者のみ対象)

第30回衛星設計コンテスト 一次審査結果

一次審査通過作品一覧(登録順)

2022年8月23日(火)、審査会が開催されました。一次審査通過作品は以下のとおりです。
これらの作品が最終審査会へ挑みます。

部門 学校名 作品テーマ
設計の部 国立成功大学 汎用防災合成開口レーダ衛星
設計の部 早稲田大学大学院、青山学院大学大学院、総合研究大学院大学、東京大学大学院、横浜国立大学大学院、京都大学大学院 水資源探査のための月周回衛星“Izumi”
設計の部 日本大学 稠密衛星観測による早期津波予測システム
アイデアの部 東京大学、University of Newcastle、University of New South Wales Space Lifeboat
アイデアの部 東京工業大学 軌道上クレープ調理実証機「すぺ〜ぷ」
アイデアの部 東北大学院、弘前大学、大分大学、慶応義塾大学 火星縦孔探査プロジェクト「HOTARU」
アイデアの部 芝浦工業大学 PitM
ジュニアの部 長崎県立長崎東高等学校 衛星データ監視システムをつくる
ジュニアの部 高知工業高等専門学校 地球の人工電波可視化衛星「HEIWA」
ジュニアの部 広島県立西条農業高等学校 農業女子が広島県の特産物残渣で昆虫宇宙食
ジュニアの部 青森県立三沢高等学校 ミドリムシを利用した生物濾過と栄養飲料
ジュニアの部 長崎県立長崎西高等学校 月の自然エネルギーによる発電方法について
ジュニアの部 東京学芸大学附属国際中等教育学校 オートファジーが癌細胞に与える影響
ジュニアの部 岐阜県立岐南工業高等学校 スペース サイエンス ラボ

過去の最終審査会受賞作品については 「受賞作品アーカイブス」でご覧ください。